
テキスタイルを通して誰でもできるクリエイティブでサスティナブルな活動 mimi-project
「mini mimi expo2023」2023年10月25日をもって終了いたしました。
いらして下さった皆様、参加の皆様、ご興味をお持ち下さった皆様、ありがとうございます。
2025年の大阪万博に期を合わせ、2024年、2025年も併せて開催していく予定です。
繊維でできることはまだまだいっぱいあるはず!
ご興味のある方、ぜひご一緒にSDGsな活動をひろげていきましょう。
お問合せ先 tdamimipro2021@gmail.com (担当:矢澤)
2023.10.16 Mon.~10.20Fri.
mini mimi expo いよいよスタート!





ワークショップ のお知らせ!!
テキスタイルを通して誰でもできるクリエイティブで
サスティナブルな活動 mimi-project 。
工場から廃棄される生地耳や端材を使って、楽しくアップサイクル!! 「mini mimi expo2023」では、
ふらっと手ぶらで立ち寄れるワークショップを3講座 開催。SDGsを身近に体感するチャンス!!この機会にぜひご参加ください。
締め切り10月10日。ご自宅でも楽しめるようキット販売有!!
会期: 2023年10月16日〜10月20日
(各イベント別の開催日時は詳細をご覧ください)
会場: 一般財団法人 大阪デザインセンター
大阪市中央区船場中央1-3-2-101 船場センタービル2号館1階
お問合せ:tdamimipro2021@gmail.com (担当:矢澤)



シンポジウム のお知らせ!!
テキスタイルを通して誰でもできるクリエイティブで
サスティナブルな活動 mimi-project 。
「mini mimi expo2023」
にて、テキスタイルを通してサスティナブルな社会に貢献するお取組みをされている、クレサヴァ株式会社
園部社長ご登壇のシンポジウムを、開催いたします。私たちが直面する、リアルな今のお話を伺える、
貴重な機会です。ぜひご参加ください!!
ご参加方法は「mini mimi expo2023」会場と、オンラインが可能です。
お申し込みは下記QRコード、またはお申込みボタンにてお願いします。



ご不明な点ごございましたら下記よりお問い合わせください
tdamimipro2021@gmail.com (担当:矢澤)


テキスタイルを通して誰でもできるクリエイティブでサスティナブルな活動 mimi-project では
「mini mimi expo2023」のイベント内容公開!
情報は随時アップしてまいります。ご期待くださいませ。instagramも併せてよろしくお願いします。


テキスタイルを通して誰でもできるクリエイティブでサスティナブルな活動 mimi-project では
「mini mimi expo2023」にむけ、 学生ボランティア募集中!
ふわふわモチャモチャな生地耳!作品などに使ってみたい方、この機会にぜひ生地耳と触れあってみませんか?
詳細は上記! ご興味のある方、ご連絡ください! ご連絡先 tdamimipro2021@gmail.com (担当:矢澤)

テキスタイルを通して誰でもできるクリエイティブでサスティナブルな活動 mimi-project では
2023年10月に「mini mimi expo2023」を大阪で開催する予定です。
2025年の大阪万博に期を合わせ、SDG sを基に繊維を中心としたプロジェクトとして、生地耳 にフォーカス。
織物工場から発生する廃棄物に命が吹き込まれ、アップサイクルを楽しみなが、ら身近に体験できるイベントです。
只今 参加者募集中です。お申込み 随時。
ご興味のある方、企業様、ぜひ募集概要をご確認ください。
お申し込み先 tdamimipro2021@gmail.com (担当:矢澤)皆様のご参加をお待ちしております!